材料   (12センチの丸型1台分)  
バター 125g 
グラニュー糖 80g 
卵黄 2個分 
卵白 2個分 
赤ワイン 125cc 
チョコレート 75g 
■ 粉類  
小麦粉 125g 
ココア 小さじ1/2 
Vanillezucker(またはバニラエッセンス少々) 小さじ1/2 
ベーキングパウダー 小さじ1 
シナモンパウダー 小さじ1/8
1
室温に戻したバターをなめらかに混ぜ、グラニュー糖を2-3回に分けて加え、白っぽくなるまでよく混ぜる。 
2
卵黄を加えてさらに混ぜ、赤ワインを少しずつ加えてなめらかに混ぜる。粉類をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。 
3
ざく切りにしたチョコレートも加える。
*好みですが、大きめの方がおいしいです。 
4
別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーでしっかりとメレンゲを作る。1/3量を生地に加えてゴムベラで混ぜる。 
5
生地をメレンゲのボウルに全て入れ、さっくりと混ぜる。型に生地を流しいれ、160度に温めたオーブンで50分焼く。 
6
串で刺してみて、中まで火が通っていたら完成です。 
7
*焼縮みについて
焼き上がり後、生地がしぼんでしまうとの報告を受けました。
必要に応じて対策を→ 
8
オーブンから取り出したケーキを、型ごと30センチほどの高さから落としてください。 
 
赤ワインを贅沢に使ったドイツのレシピ。香り高い大人のケーキです。
チョコレートの甘みとワインのコクが美味♪ 
コツ・ポイント
ミルクチョコレートを使用したのでグラニュー糖をやや少なめにしてあります。ビターチョコや製菓用のチョコレートを使う場合は、好みで糖分を増やしてください。
水分が多い生地なので、低めの温度でじっくりと焼きます。 
このレシピの生い立ち
誕生日に大人の&オシャレなケーキを作りたくて、ドイツのレシピを元に作ったものです。 
- Quick DB v4.1 -
++ Edited by TRANSFORM ++

